令和6・7年度の青少年委員です。子どもたちが健やかに成長する地域づくり活動に取り組んでいます。目黒区全域を楽しく元気に駆け回りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

令和6・7年度の会長を担当することになりました一見貴重(かずみたかしげ)です。烏森住区選出で今年で4期7年目となりました。早いものですね。地元では青少年育成部の部長や、おやじの会代表、町会役員としても活動させていただいております。
コロナ禍が明け、様々な場面で本格的に活動が再開されてきました。先日も「わんぱく相撲目黒区大会」が制限無しで実施され、多くの小学生に参加してもらいました。そこでみんなの一生懸命に頑張る姿を見て、とても嬉しく思いました。
これからも子ども達が明るく楽しい生活を送れるよう、地域の皆さまと共に委員一同頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
令和6・7年度目黒区青少年委員
委員に質問: 青少年委員としてやりたいことは?
北 部
・第 一 中 学 校 ・東 山 中 学 校
・菅 刈 小 学 校 ・駒 場 小 学 校 ・烏 森 小 学 校 ・東 山 小 学 校

駒場の、目黒の青少年の皆さん を笑顔にできればと!

地域の子どもたちの笑顔をさら に増やしていきたい!

住区やPTA、他の地域を繋ぎ、子どもたちを笑顔にしたい。

身体と心を繋ぐヨガを子どもた ちに体験してほしい。

子どもたちの居場所作りのため、一緒に笑顔で活動したい。

子どもたちと一緒にいっぱい楽しみたいです!

子どもたちのために、行事を盛り上げたい。

ほぼ活動再開できたので、あとは角田市派遣・受入だ!
東 部
・大 鳥 中 学 校
・中 目 黒 小 学 校 ・下 目 黒 小 学 校 ・田 道 小 学 校 ・不 動 小 学 校

子どもたちや、地域の方々が笑顔になるイベント。

世代を越えた地域の方々とのつながりを深めたいです。

今年初年度、とにかく情熱をもって取り組みたいです!

子どもたちと楽しみながらさまざまな経験をさせてあげたいです。
中 央
・目 黒 中 央 中 学 校
・上 目 黒 小 学 校 ・油 面 小 学 校 ・五 本 木 小 学 校 ・鷹 番 小 学 校

青少年の皆さんに良い体験や経験をさせてあげたい。

どこで出来るかわからないけど打ち上げ花火大会。

地域の誰でもが参加できて楽しめる遊び場作り。

子どもたちのために、私たちが楽しめたら良いなぁ。
南 部
・第 七 中 学 校 ・第 八 中 学 校 ・第 九 中 学 校
・碑 小 学 校 ・月 光 原 小 学 校 ・向 原 小 学 校 ・原 町 小 学 校 ・大 岡 山 小 学 校

子どもたちが大人になって帰って来てくれるような魅力ある街づくり。

目黒で育った子どもたちが羽ばたき旅たち、いつでも立ち寄れる故郷づくり。

地域で協力し子どもを育てる!地域の大人も成長する!

任期の間に角田市との交流が復活したら良いなと思っています。

住区同士の協力と情報共有の輪を広げていきたい。
西 部
・第 十 中 学 校 ・第 十 一 中 学 校
・八 雲 小 学 校 ・大 岡 山 小 学 校 ・東 根 小 学 校 ・宮 前 小 学 校 ・緑 ヶ 丘 小 学 校 ・中 根 小 学 校

地域で活動している皆さんの役 に立つよう頑張ります!

デイキャンプをやりたいと思っています!!

地域にあるホールで少し大きなイベントを企んでいます。

子どもたちとの関わりがたくさん持てたらいいな。

子どもたちが主体的に参画できるようにしたい!

イベント豊富な東根です。地域一丸で盛り上げます!